RECRUIT

採用情報
募集部署

クラウドソリューション事業部

職務内容
  • AWSインフラに関する設計/構築

  • AWS総合支援の初期導入設定

  • 情報発信(ブログなど)

現在AWSを利用した業務に従事していないエンジニアやプログラマーの方でも、入社後AWSエンジニアにキャリアアップしたい方はぜひご応募ください。

働き方/得られる経験
  • 100%自社受注案件で下請けや社外常駐の仕事はありません。

  • 複数の案件を並行して担当することで、短期間でAWSインフラに関連する膨大な経験を得ることができます。

  • わからないことや困ったことがあれば、各AWSサービスに精通したエンジニアに気軽に質問することもできます。

  • AWSを自由に検証できる環境があり、検証や調査をしながら、社内/外に積極的に情報発信していくことが求められます。

上記を経験していくことで、AWSソリューションアーキテクトへのキャリアアップを目指します。

必須の経験 / 能力
  • ネットワーク・データベース・OS・セキュリティに関する基礎知識

  • お客様に分かりやすく説明できる能力

歓迎するスキル
  • AWSの利用経験(業務・個人問わず)

  • CloudFormation、Terraform、CDKなどのIaCツールの利用経験

  • Gitの利用経験

  • プログラム開発経験、スクリプト等のツール開発経験

  • お客様に分かりやすく説明できる能力

  • 構築作業の手順化、自動化、品質改善活動の経験

  • お客様との窓口および折衝経験

求める人物像
  • 誠実でオープンな対話を大切にできる方

  • どんな仕事にも当事者意識を持って改善に取り組める方

  • 受け身ではなく自律的に学習を進められる方

想定年収

400〜900万円

年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします

勤務地

フルリモート

希望される方は東京オフィスに自由に出社可

選考フロー

選考の流れとしては下記を想定しております。
ーーーーーーーーーー
書類選考

採用担当部門による1次面接

クラウドソリューション事業部による2次面接

オファー面談
ーーーーーーーーーー

状況によって選考フローは変更になる場合もございます。

募集部署

営業統括本部

職務内容

Markshipの営業として、AWSを中心とした弊社ソリューションの営業をお任せいたします。
各種ソリューションの活用を通じてお客様のビジネスの成長を支援して頂きます。
技術を熟知したプリセールス部隊と連携して動くため、技術的な提案も安心して進めることが出来ます。

■求める役割
  • 新規顧客獲得に向けた営業活動

または
  • 既存顧客の追加案件対応、問合せ対応

  • 既存顧客に対するアップセル提案

働き方/得られる経験

顧客ビジネスへの課題提起、解決能力
事業部門やIT部門担当者様の想いや課題を直接感じ解決でき、大きなやりがいと経験を得ることが出来ます。
また、Markshipの事業は非常に早いスピードでスケールしています。
急成長する組織とともに自らの成長を実感することが出来ます。

成長著しいクラウド業界に関する専門的な知識と提案スキル
営業活動や社内勉強会、また内外のイベントを通じ、AWSに関する専門的な知識や質の高いITの知見を得ることができます。

セルフマネジメント力向上
タイムマネジメントや仕事の進め方においても、各個人の持つ裁量が大きい環境です。
様々な社内ツールを駆使し、最も効率の良い働き方を常に考え実践することで、高いセルフマネジメント能力が身につきます。

必須の経験 / 能力
  • 法人向け営業経験

  • お客様に分かりやすく説明できる能力

歓迎するスキル
  • AWS等のクラウド関連の業務経験

  • サーバー、ネットワーク、DC等のインフラ系商材の営業経験

  • 各種AWS認定資格の保有、各種IT資格の保有

求める人物像
■求める役割
  • 誠実でオープンな対話を大切にできる方

  • どんな仕事にも当事者意識を持って改善に取り組める方

  • 受け身ではなく自律的に学習を進められる方

想定年収

500〜800万円

年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします

勤務地

東京オフィス

東京に勤務できる方限定

選考フロー

選考の流れとしては下記を想定しております。
ーーーーーーーーーー
書類選考

採用担当部門による1次面接

営業統括本部による2次面接

オファー面談
ーーーーーーーーーー

状況によって選考フローは変更になる場合もございます。

会社名

株式会社Markship

所在地

〒192-0071
東京都八王子市9-8

設立日

2024年1月5日

代表者

渡邊 仰

事業内容

クラウドを活用したインフラ設計・構築・運用
Webシステム開発
クラウド内製化支援

勤務時間

10:00 〜 19:00
裁量労働制またはフレックスタイム制
(所定労働時間1日8時間)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日 、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇
※年間休日120日以上

昇給・賞与

昇給:年2回(4月・10月)
賞与:年2回(7月・12月)
※業績に応じます

諸手当

在宅支援手当、環境整備一時金、資格手当

試用期間

3ヶ月

中途採用選考

書類選考・適性検査(オンライン)→面接→内定

ポジションによって、選考内容や面接回数が変わることがございます。

カジュアル面談

採用を受けるかにかかわらずにまずはMarkshipの仕事や雰囲気を知っていただくために、
現場で活躍中のリーダーやメンバーとフランクに情報交換ができるカジュアル面談を開催しています。